Scene1: Can you tell me where to find the nearest post office.
メアリーはへの送り方を知りたがっている
メアリー:一番近い郵便局がどこにあるのか教えてくれない?
ロブ:道沿いのどのポストボックスに手紙を入れてられるよ。
メアリー:外国に送るお土産はどうやって包めばいい?
ロブ:うん、小包はスローンスクエアにある郵便局に行けばいいよ。
メアリー:わかった。そこに今日行ってどうするべきか教えてくれるように彼らに頼んでみる。
ロブ:彼らは大きさとか重さに関して、知るべきこと全てを教えてくれるよ。
Scene2: One parcel is for my cousin, another one is for my aunt, and the other one goes to my grandma.
メアリーは三つの小包を送る予定だとロブに話した。
ロブ:ところで、きみは小包をどこに送るんだ?
メアリー:私は日本にいとこがいて、お互いものを送りあってるの。それでこれは彼女のために。小さなピーターラビットのうさぎを。
ロブ:他にはどうなの?アメリカに送るつもり?
メアリー:私はロサンゼルスの叔母も他のうさぎを送るつもりで、もう一方の小包はワシントンにいるおばあちゃんに送る予定。
ロブ:もうひとつウサギじゃないのか?
メアリー:近いわ。ビクトリア・ポーターのピーターラビットとその他の話が乗ってる本を一冊送るつもり。
Scene3: I'll weigh these things so that I'll know what to answer.
郵便局で小包についてどのように説明するのか知るために、メアリーは贈り物の重さを計ることにした。
メアリー:あなたははかりは持ってる?わたし、この荷物を測りたいの。
ロブ:郵便局でそれを測ってくれるように頼もうよ。
メアリー:ええ、でもまだの荷物を包んでないの。わたしはどうやるべきか知りたいの。
ロブ:はかりなら階段の下の押入れのになかにあると思うよ。
メアリー:彼らが荷物についてたずねる時、どう答えるか知っておくために、行く前に重さを測っておくの。
ロブ:たぶん、ただ詳細が全てのってるパンフレットをくれるだけだよ。