Scene1: They'll play whether it rains or not.
ジャクソンの上司は彼の来客について聞いて、イングランドとフランスのフットボールの試合のチケットを二つ渡した。
ジャクソン:ぼくの上司は明日の夕方にやるフットボールの試合のチケットを一組くれたんだ。
ジャクソン夫人:面白そうね。ロブはトムを連れて見に行けるわ。
ジャクソン:たとえ天気予報が雨だと言っても、彼らは絶対に行きたがね。
ジャクソン夫人:少しの雨じゃフットボールの試合は中止にならないわよね?
ジャクソン:大雨であってもね。雨が降るかに関わらず試合はするだろう。
ジャクソン夫人:彼らが防水用品をいくつか持っていくように言っておかなきゃね。
Look
①雨が降っていたけれども、私たちは泳ぎに行った。
②その桃はまだ十分に柔らかくなかったけれども、私たちはそれらを食べた。
③彼らはベストを尽くしたけれども、ビジネスに失敗した。
④彼女は一週間しかここにいなかったけれども、彼女はたくさん友達を作った。
⑤雨がまだ降っていようとなかろうと、私は会議のために出かけなければならない。
⑥あなたは勝とうと負けようと、あなたは公正に試合をしなければならない。
⑦あなたがそれを好むと好まざるとにかかわらず、そのスケジュールは変えられなければならない。
⑧あなたが早く着こうが遅く着こうが、その演技は時間どおりに始まるでしょう。
New Words
①[even]though SV:~だけれども ②forecast:予報 ③heavy rain:大雨 ④whther SV not:~であろうとなかろうと ⑤make sure [that] SV:~を確かめる ⑥waterproof:防水服 ⑦although SV:~だけれども ⑧soft:柔らかい ⑨fail:失敗する ⑩fair:公正に ⑪play fair:公正に勝負する ⑫on time:時間どおりに
Practice
1.①Our cultural festival was successful ( because ) we did our best.
私たちはベストを尽くしたので、私たちの文化祭は成功した。
②It began to rain, ( though ) the sun was shining.
太陽が輝いていたけれども、雨が降り始めた。
③We have to do our homework ( whether ) we like it or not.
私たちは好むと好まざるとにかかわらず、宿題をしなければならない。
④David arrived on time, ( though ) he had an accident on his way.
デイヴィッドは途中で事故にあったが、時間どおりに到着した。
2.
Mr.Jackson is very happy ( because ) his boss gave him two tickets for a football match ( between ) England and France. Mrs. Jackson says that Rob should ( take ) Tom to see it. Mr. Jackson is ( sure ) that they'll want to go, ( though ) it'll probably ( rain ) tomorrow evening. The match will be held ( whether ) it ( rain ) or ( not ). Mrs. Jackson is going to make ( sure ) the boys take some waterproofs with them.
Scene2: Everyone is to open their bags.
ロブとトムはフットボールの試合のためにスタジアムに入ろうとするが、全員のカバンを最初に確認される。
警備員:よし、みなさん。あなた達の安全のための特別な措置として、全員カバンを開けてください。あなたのカバンを見せてください。
トム:はい。レインコートをいくつか、キャンディバーとスポーツドリンクを一本だけですよ。
警備員:ボトルをスタンドに持ち込むことはできません、いいですか。食べ物も同様です。
トム:え、本当?それは気付かなかった。
警備員:アメリカから来たんだね?急いだ方がいい。試合はもうすぐ始まるぞ。
トム:(ロブに)少し話すだけで君がイギリス人でないとわかるんだね。
Look
①ロビン氏は明日、インドに向けて出発する予定である。
②3年生は、3月1日に卒業する予定である。
③ウエンディーとビルは、6月に結婚する予定である。
④遅れた人はみんな月曜日に早く来なければならない。
⑤あなたは試験の間、話してはいけません。
⑥クラブの料金は今週末までに払われなければならない。
New Words
①be to ~V:~する予定である、~しなければならない ②safety:安全 ③the stands:観覧席、スタンド ④be aware of~:~に気が付いている、~を知っている ⑤Better V: =You'd better V(~した方がよい) ⑥shortly:=soon(間もなく) ⑦Brit:=British(イギリス人) ⑧graduate:卒業する ⑨fee:料金
Practice
1.
①①「ジュディーの飛行機は明日の正午に離陸する予定です。」と彼女の母親は言った。
②②「レポートが終わっていない生徒は全員、放課後居残らなければなりません。」と先生が言った。
③② 彼女はまた、「今日はロッカーの中に教科書を残していってはいけません。」とも言った。
2.
①Everyone is to fill in this card before going through customs.
税関を通る前に、皆このカードに記入しなければならない。
②You are not to leave anything in your desks during the holidays.
あなたは、休暇の間自分の机の中に何も残してはいけません。
③No one is not to come into the building with wet shoes on.
濡れた靴で誰もそのビルに入ってはいけません。
Scene3: You don't want to be arrested for breaking the rules.
スタジアムに入るとすぐに、トムは赤い十字の旗をたなびかせている大観衆を見て驚く。
トム:おい、全員が旗をたなびかせてチームのジャージ着てるぜ。
ロブ:ファンの精神に染まるにはそういうのが必要なんだよね。はい、ぼくたち用にジャージを買ってきたよ。
トム:どうしてだれもユニオンジャックをたなびかせてないの?
ロブ:あれはイングランドの旗なんだ。ユニオンジャックについては後で話すよ。
トム:あのさ、スタンドに入る前にスナックをつまんでもいい?
ロブ:うん。決まりを破って逮捕されたくはないしね。
Look
①道を渡る前に、右と左を見なさい。
②あなたに話した後、私はいつも気分がいい。
③制限速度を超えて運転したので、彼は切符を切られた。
④今日、多くの人が手紙を書くのにコンピューターを使う。
⑤頭痛がするにもかかわらず、彼女は本当に映画を楽しんだ。
⑥家に着くとすぐに、私はまっすぐベッドに向かった。
⑦その犬を助けている際に、彼はほとんど自分の命を失いかけた。
New Words
①on v-ing:~するとすぐに ②wave:振る ③cross:十字型 ④How come SV?:どうして~なのですか? ⑤union:結合 ⑥the Union Jack:ユニオンジャック ⑦break:法律を破る ⑧right/left:右に/左に ⑨speed:速度 ⑩limit:制限 ⑪speed limit:制限速度 ⑫headache:頭痛 ⑬straight=directly:直接に ⑭in spite of v ~ing:~であるにもかかわらず ⑮in v ~ing:~する際に
Practice
1.
①Wash your hands and face ( before ) eating breakfast.
朝食を食べる前に、手と顔を洗いなさい。
②Jane sang very well ( in spite of ) being sick.
ジェーンは病気にもかかわらず、とても上手に歌った。
③Jack was scolded ( for ) talking during the exam.
ジャックは試験中に話していたので叱られた。
④Mother jumped for joy ( on ) hearing the good news from my sister.
母は姉からのよいニュースを聞いて喜んで飛び上がった。
⑤( After ) taking some medicine, my headache went away.
薬を飲んだ後、私の頭痛はなくなった。
⑥A good guikebook is what you need ( in ) traveling abroad.
よいガイドブックは外国を旅行する際に必要なことがある。
⑦( In ) trying to save the child, she almost lost her own life.
その子供を助ける際に、彼女は自分の命を失いかけた。
2.
①On reaching the hotel, I found a message about my aunt's death.
ホテルに着くとすぐ、私は叔母さんの死についてのメッセージを見つけた。
②Before doing anything else, I sent an e-mail to my cousin.
何か他の事をする前に、私はいとこにイーメールを送った。
③After sending the e-mail, I also sent her a short letter.
そのイーメールを送った後に、私は短い手紙も彼女に送った。
④Of course, she got the e-mail before getting my letter.
もちろん、彼女は私の手紙を受け取る前にイーメールを受け取った。
⑤I've been very busy writing other letters, too.
私は他の手紙を書くのにもずっと忙しい。
⑥This morning, I wrote five letters without stopping for a rest.
今朝は、私は休むことなく5通の手紙を書いた。
⑦In one letter I thanked my friend Katie for visiting my aunt.
一つの手紙の中に、私は友達のケイティーに叔母を訪ねてくれた感謝を書いた。
⑧She visited my aunt often in spite of being ill herself.
彼女は自分自身が病気であるにもかかわらず、しばしば叔母を訪ねてくれた。