Wee Willie Winkie
ジョンは彼のホストブラザーの拓哉に話しかけています。日曜日の夜です。明日、彼らは学校に行く予定です。少年たちは今夜は早く寝なければなりません。
拓哉の母:君達、あなたたちはもう寝なければなりませんよ。
拓哉:だけど、早すぎるよ。僕は眠くないよ。
ジョン:僕が君にララバイを歌ってあげよう。
拓哉:ララバイってなあに?
ジョン:ララバイは歌だよ。アメリカでは、両親が就寝時に子供たちにララバイ(子守唄)を歌うんだ。
拓哉:僕は子供じゃないよ!
ジョン:僕は君のお母さんじゃないよ。だけど、君にララバイ(子守唄)を歌ってもいい?
拓哉:いいよ。たぶん、僕は寝ちゃうね。
ジョン:”ちっちゃなウイリー・ウインキーが町を通り抜けて走る、寝巻を着て上の階や下の階に、窓をとんとん叩きながら、錠を抜けて叫びながら、”子供たちはベッドに入っているかい”もう8時だよ。””
NEW WORDS and PHRASES
host: lullaby: 子守唄 bedtime: 就寝の時 maybe: かもしれない Wee Willie Winkie: ちっちゃなウイリー・ウインキー(眠りの妖精) through: 通して town: 町 upstairs: 階上へ downstairs: 階下へ nightgown:
寝巻き tap:とんとん叩く lock: 錠 go to sleep:眠りにつく
p155
拓哉:それは奇妙な歌だね。それは何だい?
ジョン:それは”ちっちゃなウイリー・ウインキー”だよ。
拓哉:ウイーってとても奇妙な名前だね!
ジョン:ウイーは名前じゃないよ。ウイーは”ちいさい”って意味だよ。それはスコットランドの言葉だよ。ウイーウイリー・ウインキーは古いスコットランドの歌なんだよ。それはマザーグース空の歌だよ。マザーグースには小さな子供たちのために沢山歌があるんだ。
拓哉:わかったよ。ちっちゃな子供達のための歌なんだね。うーん、僕はちっちゃくはないけど、もう疲れてきたよ。ベッドに行くよ。ジョン、ララバイ(子守唄)をありがとう。
ジョン:どういたしまして。おやすみなさい、拓哉。
拓哉:おやすみなさい。
NEW WORDS and PHRASES
mean:意味する Scottish: スコットランドの、スコットランド人の word: 言葉 Good night:おやすみなさい