BirdlandⅠ English Course Lesson14

Grammar Focus 1

ブライアンはクラスの中で一番身長が高い。

 

サッカーはブラジルでもっとも人気のスポーツだ。

 

つばめは全ての鳥の中でもっとも速く飛ぶ。

 

あなたの家族で一番早く起きるのは誰?

 

Ex1

1.highest  higher

2.largest  larger

3.longest longer

 

Grammar Focus 2

ぼくは月曜日より金曜日のほうがいそがしい。

 

冬は沖縄より北海道の方が寒い。

 

あなたの苗字とは君のラストネームだよ。

 

今日、東京への最終便はあれなの?

うん、それだね。

 

ロンドンからの最新ニュースはこれだ。

 

Ex2.

1.Whose cold is worse, Ken's or Danielle's? (a)

2.Whose test is most difficult, Mr.Takahashi's or Ms.Kim's? (e)

3.Whose room is colder, Tim's or Sue's? (c)

4.Which can go faster, ants or snails? (b)

 

Grammar Focus 3

クイズとは学校では小テストのことだ。

 

私のおじはすばらしい新築に住んでいる。

 

キッチンに古くて大きい茶色のラウンドテーブルがある。

 

ミラーさんはスクールバスを運転する。

 

これは競走馬で、競馬で走る。

 

Ex.3

1.my new bag

2.Those green apples

3.that tennis player

4.a white doghouse by the tree

5.my mother's jewelry box     a lot of jewelry in the box

Ex.4

1.a big blue eyes

2.a small paper bag

3.an old Japanese song

4.a fat black cat

5.a beautiful old house

Ex.5

1.Yokohama

2.cookies

3.watch

4.Megan

5.autumn

6.ice cream

POWER UP

Congratulations!

今週の筆記テストで、20人のが90%以上をとった。そして複数の生徒は100%をとった。

おめでとう、ミーガンとデイヴィットだ。

 

Mirror, mirror!

魔女である白雪姫の継母はこんな言葉を鏡に言った。「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?」

 

Proverbs: Which do you like best?

初動が一番難しい。

笑う門には福来たる。

事実は小説より奇なり。

遅れるはやらないよりマシ。

三人寄れば文殊の知恵。

 

Australia and Japan

 オーストラリアについてあなたは何をしってるだろうか?コアラとカンガルー?

一緒にオーストラリアを見てみよう、いいね?

日本はオーストラリアよりはるかに大きな人口をかかえ、日本の都市はオーストラリアの都市より混み合ってる。

オーストラリアでもっとも大きい都市はシドニーで、その人口は630万人ほどだ。1万2千以上の日本人がそこで暮らす。

東京とシドニーの間ではわずか1時間の時差しかないが、季節はいちじるしく異なる。

12,1,2月のオーストラリアは冬ではない。オーストラリアのクリスマスは夏だ。サンタはサーフィンが好きだ。シドニーの8月はすばらしく寒いが、その頃の東京は蒸し暑い。

オーストラリアには日本ほど多くの山はない。オーストラリアのもっとも長い川であるダーリン川は2740kmで、日本でもっとも長い信濃川よりはるかに長い。

二国間の違いで面白いことはまだまだ多くある。オーストラリアについてもっと勉強して学ぼう。