1 It has not only crab but also shrimp.
ウェイター:ご注文はいかがいたしましょうか?
ミン:サラダをお願い。サラダ大好き。
アラン:僕も。シーフードサラダを僕に。
ウェイター:シーフードサラダはおいしいですよ。カニだけじゃなくエビも入ってます
アラン:いいね、カニもエビも大好き。
ミン:ああ、エビは好きじゃないなあ
ウェイター:問題ありません。エビとマグロから選べます。
ミン:実はマグロも好きじゃないの。
アラン:君はエビもマグロも好きじゃないのか?なんてこった。
ミン:緑サラダを食べるわ。
either A or B: AかBどちらか neither A nor B: AとBどちらも〜じゃない
Key Point
Point1
①メアリーは経済と数学のどちらにも興味がある。
②基礎英語能力は学校だけでなく将来の役に立つだろう。
③ここで食べてもいいし、持ち出してもいい。
④名声も金もいらない。ただ君と幸せでいたいんだ。
Point2
⑤ジョーンの試験結果が心配だ。 ー私も。
⑥今の彼女の状況はよく知らない。 ー私も。
⑦タカシは英語を学びに海外に行き、弟もそうした。
⑧彼の決定を受け入れられません。 ー私もです。
anxious:心配 take out:取り出す (注 日本語のテイクアウトは to go )
2 You'll get there by the time the lecture starts.
君は明日の歌舞伎講習に行くつもり?
いいや、行かない。明日はサッカーの練習があるから行けないんだ。
明日は雨が降るよ。
たとえ雨でも練習するさ。ジムの中で練習する。
じゃあ、もし練習が終わるのと同時に出発すれば、講演が始まる時間までに着くよ。
ごめんね、ユミ。自転車壊れてるから歩かなくちゃ行けないんだ。ともかく、ジムから遠いよ。自転車で行こうがそうじゃなかろうが遅れちゃうよ。
Key Point
Point1
①メアリーはここにくるまでずっと本を読んでる。
②赤ちゃんが眠りにつくまで待たなければならない。そしたら買い物に行く。
③ロンは12歳になるまでに身長170cmを超えた。
④ベルがなるやいなや、廊下を走り出す生徒がいる。
Point2
⑤グリーンさんは電車が遅れたので面接を逃した。
⑥昨日きみは来なかったので、僕は一人で映画館に行った
⑦以前この映画を見たので、もう一度見たくはない。
Point3
⑧彼の言葉は単純で平素だったが、人々の心を大いに動かした。
⑨たとえ徹夜になっても、この本は終わらせたい。
⑩好む好まざるにかかわらず、石のアドバイスには従わなければならない。
⑪勝敗に関わらず、公正に勝負することは重要だ。
3 I have to study hard so that I can go to good university.
ユミへ
ご機嫌いかが?今週は忙しすぎて自由時間が全くなかったわ。たくさん宿題があるの。宿題の一つがエッセイで。それがすごく長いエッセイで、それを終わらせるのに私は4時間かかったわ。良い大学に行くために頑張って勉強しなきゃいけないの。アメリカではこんなに生徒は勉強してる?
サンミより
Key Point
Point1
①いつでも連絡がとれるように、君に私の電話番号を教えるね。
②子供が怖がらないように、あかりは付けっぱなしにして。
③誰でも聞こえるように、ジョーンは大きな声で話す。
Point2
④交通がすごく混んでいたので、私は授業に遅れた。
⑤彼はとても賢かったので、長い詩を暗記してしまった。
⑥父は太ったので、全ての服がきつくなってしまった。