What can I for you?
ホワイト:すみません。手伝っていただけないでしょうか?
女性:もちろん。なにをすればいいのでしょう。
ホワイト:印鑑が必要なんですが、郵便局が見つからないんです。
女性:わかりました。じゃあ、向こう側にあるあのコンビニで印鑑を買えるわ。
ホワイト:本当?本当にありがとうございます。
Scene2: You should put empty cans in that box.
ラウラ:ケヴィン、ゴミ箱に空きカンを入れるべきじゃないわ。
ケヴィン:え?じゃあこれはどうするべきなのさ。
ラウラ:空きカン用にガレージに箱があるわ。
そこに入れるべきよ。
ケヴィン:ねえ、その箱をキッチンに置くべきじゃない?
ラウラ:それは良いアイディアね。
Scene3: Everyone has to be careful about trash.
次郎:学校では、みなさんゴミについて気をつけるべきだよ。
ラウラ:じゃあ、なにをすればいいの?
次郎:紙くずとプラスチックを分けるべきだし、ペットボトルは専用の入れ物に入れるべきだ。
ラウラ:ペットボトルは家に持って買えるべき。
そうするべきじゃない?
次郎:いや、そうする必要はないよ。
彼らが来て集めて行ってくれる。
Scene4 : Should we meet today or tomorrow?
麗芳:私たち、今日か明日にESSの打ち合わせをするべきじゃない?
次郎:うん、だけど今日の午後は野球の練習をしなきゃいけないんだ。
麗芳:じゃあ、今日の午後に打ち合わせするのはどう?
次郎:明日でもいい?
麗芳:問題ないわ。